沖縄三線のバチ(完全オリジナル)を製作、販売しております
バチの材質は、アクリル、ベークライト(フェノール樹脂)です
アクリル製、2,000円~6,000円
ベークライト製、2,500円~7,500円
※全長100mm以上、特殊な形は除きます
別途見積り致します


時々痛飲日記も
旧ブログ
沖縄三線 バチ製作日記と普通の日記も宜しくお願いします
スポンサーサイト
- 2025/01/01(水) 17:38:26|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新色を仕入れましたので、早速製作してみました







最近はクリア系が多かったですが、ストライプ系のバチを製作する時は
不透明の方が使い勝手がいいので、重宝します
問い合わせはお気軽に
kagawa.vinyl@gmail.com
香川迄

鶴橋、二両半
ここもたまに無性に食べたくなります
朝方までやってるので、飲みの〆に最適
ぽっちゃりの敵

焼き飯はやめておきました
少し成長
関連ランキング:ラーメン | 鶴橋駅、玉造駅(JR)、玉造駅(大阪市営)
- 2018/04/20(金) 08:55:08|
- バチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0








この形、アクリルでは意外と久しぶりかもしれません
変わらず製作しております
何故か最近、バチ先反り気味のオーダーが多い中
こちらはノーマルで
問い合わせはお気軽に
kagawa.vinyl@gmail.com
香川迄
飲みに行かなくなったと言うてますが、稽古日の稽古後は飲んでます
そんな日の〆


JAWSさんの、この日は濃い味の方で
ごちそう様です
- 2018/04/13(金) 08:07:28|
- バチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近黒檀での製作も増えてきました
ので、仕入れました






割れがほとんどない上質の縞黒檀です。
結構な支出でした
全長75mm位まで製作出来そうです
2700円~4000円で製作します
問い合わせはお気軽に
kagawa.vinyl@gmail.com
香川迄
1月某日
お世話になってる先輩が、西成に来るというので
約束の時間まで、こちらへ

ド定番マルフク

ホルモン、キモのミックス

すんません、我慢できなかった飲みさし

ここでは樽ハイ

さっぱり厚揚げ
やっぱり、旨いな!
最近SNSとかで人気なのか、この近辺のホルモン屋や立ち飲みが大流行り
この日もいっぱいでした
となりで飲んでた、若いネーチャンが「後で3人来るんですけど場所予約できますか?」
できるか!そういう店ちゃう!
と人種が変わってきた西成
誰でも行きやすくなったのはいいが・・・・複雑です
そして
先輩と新世界近辺でしこたま飲み解散
酔いがまわると

素直に帰れません


ラーメンブロガー風に持ち上げてみました
ここの醤油ラーメンは最高です
久しぶりに楽しい日でした
- 2018/04/10(火) 07:54:28|
- バチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
上質な縞黒檀での製作
多良間出身のきよむら三線さんより、材支給で製作しました
バチ先から背中にかけての湾曲は、きよむらさんのご希望です























黒檀は柔らかくてしっとりな音色で落ち着きます
きよむらさん、何時もありがとうございます
問い合わせはお気軽に
kagawa.vinyl@gmail.com
香川迄
飲みに行くのが激減しました
出不精になったかな~
特に一人飲みの店選び、冒険はやめました
慣れた店が楽でいいです
という事で

上本町ハイハイタウンの得一

瓶ビールも量が多いので、最近は生
しかも金麦


タラ白子に赤貝
ちょっと贅沢ですが、ここではそれぞれ300円程とお得

湯豆腐

ハイボール

これがちょいと問題、小エビの唐揚げですが、何時もは出来合いをフライヤーで揚げ直して温めてくれますが
今回はレンジでチン
よってベチャベチャ
文句言おうか悩みましたが、紳士で小心者なもんでやめときました
ごちそうさま
続きを読む
- 2018/04/05(木) 08:27:51|
- バチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0