某三線屋さんからのたくさんのオーダーがようやく完成しました






大変お待たせして申し訳ございません、バチは上等に仕上がっております
最近この派手な奴が再燃しております、何故か
問い合わせはお気軽に
kagawa.vinyl@gmail.com
香川迄
只今の納期は約3ヶ月です
今更ですが、初めてつけ麺を食してきました
1年ほど前、近所に出来た「麺FACTORY JAWS」さん、人気店です

当初はつけ麺食べる気ではなかったのですが、このお店の食券機を見ると
どうもつけ麺推しのようなので、そうすることに

麺が太く小麦色です
早速スープに付けていただきました
魚介の出汁がきいてて美味しいです、太麺が合います
最後にスープ割りもいただき、ごちそうさまでした
つけ麺、他の店のも食べたなりましたわ
飲みの〆とちゃいますよ、晩御飯でした~
関連ランキング:つけ麺 | 谷町六丁目駅、松屋町駅、大阪上本町駅
スポンサーサイト
- 2015/09/28(月) 14:54:58|
- バチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
与論日記の前にバチ日記も
三線組合に寄った際に追加注文いただいた分です






ミニバチも気に入っていただいての追加でした
真ん中は、材料支給していただいた縞黒檀製です
いい模様が出たな~
ありがとうございます
問い合わせはお気軽に
kagawa.vinyl@gmail.com
香川迄
只今の納期は、約3ヶ月です
さてさて丸安そばで腹を満たしてからはブラブラ
まだ午前中
写真がないですが、暇すぎたのでおもろまちのスーパーサンエーまで歩いて行く事に
歩き始めたはいいが、結構な距離
ダラダラ約30分、いい酔い醒ましになりました
サンエーで、チューリップやらコンビーフハッシュやら黒糖やらちんすこうやら大阪ではお高い食材とお土産を
たらふく買って(1万円超えました、汗)送りました
ミッション終了
もうすることがないので、店内のベンチで小一時間ほど休憩
夕方までまだまだあります
さてどうしようか?

結局ここに舞い戻ってまいりました
快く迎えて下さり、時間まで上等三線弾きまくり
ここから与論の帰りまで写真がまったくございません、あしからず
無事に夕方の船に乗り、無事に与論に到着し2泊だけでしたがゆっくり出来ました
実は沖縄入りから帰りまで、ほぼ雨でした(涙)

帰りの船です、この日も雨
帰りは家族と一緒です、那覇まで
家族は那覇で一泊、私は夜の便で大阪へ

船内にて、撮影用のビール
やはり鹿児島の船なので、オリオンは圧倒的に少ないです


本部港

極度の高所恐怖症なので、この写真撮るのも命がけ
無事に那覇に到着して、家族が国際通りでお土産を買うそうです

ここで家族と別れ、空港へ
ついてびっくり!!

大阪行き、3時間遅れるとな
どうしよ~
この状況をFBに投稿すると
いいとこ教えてもらいました

空港から一駅のここ
古着やら古本やら中古レコードやらとなんでも有ります
ここで終電まで、時間つぶし
中々に面白かったです、リピートしそう
そんなこんなで、3時半に関空到着
始発まで、仮眠し帰ってきました~
ただ関空の夜中、仮眠のためのソファー確保は人多すぎて大変でした~
疲れた
終わり
- 2015/09/16(水) 12:04:40|
- バチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
楽しい宴には、終わりがあります
栄町で各々別れ帰路へ
私は国際通りと美栄橋の間あたりの、「サンキョウビジネスホテル」という所
盆の1番高い時期+立地も最高やのに、1泊3,000円と超破格値
設備も何の問題もなし
明日は7時の船で、与論へ
さっさと寝ました
朝、超二日酔いで目覚めると7時過ぎ・・・
手遅れでした
が、調べると奇跡的に今日が週一夕方便がある日
持ってるな俺
安心し、夕方までブラブラ出来ます
まずは国際通り周辺を散歩
小腹もへったし、ちょっと遠いけど前から行きたかったこちらへ

「丸安そば」
チャンポンを食べたかったのですが、二日酔い
汁もんを欲しております、体が・・・

丸安そば350円
大阪では700円はするであろうレベル
やさしい味ですばらしかったです


雰囲気も完璧ですた
ご馳走さん
関連ランキング:沖縄そば | 牧志駅、安里駅、美栄橋駅
つづく
- 2015/09/14(月) 09:00:42|
- 普通日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

某三線屋さんから、たくさんご注文いただき
内の半数を先に納品しました、残り半数も必死で製作中です
もうしばらくお待ち下さい
問い合わせはお気軽に
kagawa.vinyl@gmail.com
只今の納期は約3ヶ月です、ご迷惑お掛けしますが宜しくお願いいたします。
8月14~17日までお休みをいただきました、帰省で
こんなに休むのは正月以来

二日酔いでしたが、この写真のためにプシュ~
今回は那覇で一泊
そう、こちらに行くため

「沖縄県三線製作事業協同組合」、那覇は安里にあります




名立たる職人の作る三線は、安物の外国産とは比べ物になりません
最高の目の保養になり、何時間居ても飽きません
上等三線弾きまくりました

ん、見たことあるバチが・・・
そういうことです
所用を済ませ、いい時間になったので三線組合事務局長の仲嶺君、喜屋武さんと栄町へ


渡慶次理事長も加わり、話が弾みこれしか写真撮れませんでした、残念
気付けば深夜、明日朝7時の船で与論に行くため、いやベロベロやったので解散しました~
つづく
関連ランキング:焼き鳥 | 安里駅、牧志駅、おもろまち駅
- 2015/09/10(木) 09:03:55|
- バチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ちびっ子たちと母親が先に帰省し、次に長女が帰省しました
やっと野に放たれた私
自由になれたのに、動くのがめんどくさくなって近所の

老夫婦が営んでる「ことみ」
この日は空いててのんびりできそう

すごく昭和な店
お好み屋って、これやよね~

焼きあがるまでこれで

どや!
ブタ玉におでんのすじ、じゃがいも入りの俺スペシャル
写真ではわかりづらいですが、結構なボリュームなんです
はちきれそうになりました、腹が
お母ちゃんとも話が弾み、のんびりできました
ありがと~
関連ランキング:お好み焼き | 松屋町駅、谷町六丁目駅、長堀橋駅
- 2015/09/04(金) 17:21:36|
- 普通日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
前回の那覇行きの分の続き








60mmと70mmです
このサイズの指掛けタイプは弾きにくいかなとも思いますが、実験的に作ってみました
結果、そうでもなかったです
ありがとうございます
問い合わせはお気軽に
kagawa.vinyl@bmail.com
香川迄
納期は3ヶ月と少しかかります、すいません。

少し前ですが、こちらでは久々の1人飲みでした

基本の・・・

暑い日は酢の物でさっぱり、たこ酢

ハイボール

見ただけでよだれもんの焼き豆腐、出汁がしゅんでて最高でした

ハイボール
安心の安定感、ごちそうさんです
関連ランキング:居酒屋 | 日本橋駅、近鉄日本橋駅、大阪難波駅

ここ最近のヘビーローテーション、マルフク
この日も猛暑でしたわ

瓶ビールとホルモンとキモ

牛スジ煮込み、ナイスやった

樽ハイ、この店ではチューハイじゃなく樽ハイ

100円ポテサラ、ホルモンのたれをちょこっとつけると美味

厚揚げ

泡盛ロック、結構な大盛りです
となりの兄ちゃんとも話すようになり、世間話をちょこちょこと
なんと泡盛未経験らしく、すすめると美味しいと気に入ってくれました
一杯ご馳走にもなり、ますます話がすすみ、ジャンジャン横丁でホルモン屋やってるそうで
今度行きますわーな話になりました、是非行きたいと思います
てっきり年上やと思てたら、10も年下でした・・・
兄ちゃん、ごちそうさんです。行くわな店に
関連ランキング:ホルモン | 動物園前駅、新今宮駅前駅、新今宮駅
- 2015/09/01(火) 09:11:02|
- バチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2